札幌で自然妊娠にチャレンジ中のあなたへ
もしあなたが、
に当てはまるのであれば、この続きを読み進めてください。
違うステージで妊娠に向かって頑張っているのであれば、
以下からご自身に当てはまるページをご覧ください。
人工授精にチャレンジ中のあなたへ
自然妊娠にチャレンジするのであれば必ず期間を決めてください
自然妊娠を目指していくのであれば、必ず期間を決めなくてはいけません。
特に問題がなければ、排卵日に合わせて自然妊娠することもあります。
一定期間自己流で妊活してみて、妊娠反応が出ないのであれば、
どこかに不妊原因がある可能性が高いです。
そのまま自己流でタイミングを取り続けていけば、
いつかは妊娠するという事は無いかもしれません。
不妊治療専門のクリニックでカウンセリングをするだけでも、ある程度問題が見えてくるケースもありますからセントベビークリニックで不妊相談をご希望の方はお申し込み下さい。
特に35歳以上では自然妊娠率は下がってきますから、
不妊治療クリニックでの治療へのステップアップが必要になります。
ご夫婦ともに20代の方
1年間自分で妊活してみても良いでしょう
20代で生理不順もなく、基礎体温も二層になっているのであれば、
まずは1年間不妊治療クリニックに行かず排卵日に合わせてみるのもいいかもしれません。
基礎体温スマホのアプリや排卵検査薬などを使ってタイミングを合わせてみるといいと思います。
週に二回性交渉があるのであれば、そこまで気にしなくても良いです。
1年間やってみて、妊娠反応を待ちましょう。
それでも妊娠反応が出なければ、不妊治療クリニックに来院して下さい。
ご夫婦またはどちらかが30〜34歳の方
半年間であればクリニックに行かず自分でやってみても良いかもしれません。
30〜34歳までの方で生理不順もなく、基礎体温も二層になっているのであればまず半年間自分でタイミングを合わせてみましょう。
排卵検査薬で排卵日がはっきり解らないかたは、不妊治療クリニックでエコー検査をしてもらって排卵日をチェックしてください。
排卵日の前後1日以内に合わせてみて、半年間続けて妊娠反応を待ってください。
もし半年間妊娠しなければ、不妊治療クリニックに来院をして下さい。
ご夫婦またはどちらかが35歳以上の方
体の状態に関係なく、不妊治療クリニックを受診することをお勧めします。
厳しい言い方ですが、時間との勝負です。
高い確率で妊娠出来る方法を選択する必要があります。
不妊治療専門のクリニックでエコー検査などをしてもらい確実に排卵の日を知り、
半年間程度のタイミング療法をすすめます。
もしそれでも半年間、妊娠反応が出なければ、
高度不妊治療へのステップアップを考えてもよい状態です。
何も取り組まずに、漠然と時間を過ごしてしまうと、
時間が経てば経つ程、卵子の質がどんどん低下してしまうので
さらに妊娠率は下がります。
人間が妊娠出来るのは月に一度ある排卵の時だけです。
受精出来る期間は排卵から24時間以内と非常に短いのです。
このタイミングを逃してはいけませんので早い段階から、
不妊治療専門のクリニックで治療して精度を上げる必要があります。
また今まで妊活歴が長い方や婦人科疾患をお持ちの方、
一般産婦人科病院で原因不明と言われて、とりあえず自己流で妊活している方は、
卵子の質が下がる前に、不妊治療専門クリニックで人工授精や体外受精などの治療へのステップアップも視野に入れたほうがよいと思います。
自然妊娠にこだわりすぎると最悪妊娠をあきらめる事になります
自然妊娠にこだわる気持ちも解りますが、時間が経ちすぎると、
不妊原因で
最も厄介な卵子の質の低下が迫ってきます。
女性が妊娠出来る期間は限られています。
卵子の質が下がってしまうと、最悪妊娠を諦めるしかありません。
中には卵子の質が良くても、何度も排卵日に合わせても自然妊娠が難しい方がいらっしゃいます。
この場合は、いくら排卵日に合わせても、妊娠する確率が低いです。
ですから自然妊娠へチャレンジする期間は必ず決めてください。
もしその期間で妊娠反応が出なければ、
治療のステップアップをしていく事が妊娠への近道です。
焦らせる訳では有りませんが、
時間だけは取り戻す事は出来ないという事をご理解下さい。
セントベビークリニックは自然妊娠を全力でサポートします
あなたが妊娠されるまでトータルサポート致します。
不妊治療では不安や解らない事が多く出てきます。
何かわからないことがあれば、当クリニックに色々質問して頂ければよいと思います。
不妊の原因
赤ちゃんが欲しいのに妊娠できないご夫婦は大体全体の10%です。
つまり10組に1組のご夫婦は不妊症のカップルです。
約80%のご夫婦は1年以内に、約90%のご夫婦は2年以内に妊娠します。
つまり、1年あるいは2年たっても妊娠しない場合には、その原因がどこかに存在します。
実際に体外受精に進むカップルの70%以上は原因不明の不妊です。
実際には、殆どの不妊原因の原因はピックアップ障害と考えられます。
卵子と精子がめぐり合っていないので、妊娠しないのです。
セントベビークリニックのマイルド体外受精
セントベビークリニックのマイルド体外受精とは、無刺激または内服薬のみで採卵を行う体外受精のことです。
無刺激か、軽い内服薬のみで、女性の体に負担をかけないやり方で採卵を行い、精子ふりかけ(媒精)によって確実に卵子と精子をめぐり合わせてやります。
マイルド体外受精の治療費用は、オールインクルーシブです。
つまり毎回の診察料、超音波診断料、処方料、採卵、移植などの料金がすべて含まれています。かしこく不妊治療の助成金を使えば、助成金の対象であれば初回30万円まで助成されますので、1回の体外受精がまるごとすべてカバーされることになります。
タイミング療法、人工受精で妊娠できなくても、“子供がほしい”という希望をあきらめてしまう必要はありません。
治療内容 | 料金 |
---|---|
月経開始から、採卵・移植・妊娠判定までの治療費用 | 30万円 |
※初回、30万円の助成金補助があります
※採卵したが卵が得られない、又は状態のよい卵が得られないため中止した場合の費用 15万円
※採卵準備費用(本人のご都合による、中止の場合) 7万5千円
追加料金が必要になる場合の料金表
治療内容 | 料金、費用 |
---|---|
顕微授精 | 5万円 |
胚盤胞培養 | 2万円(1個) |
胚凍結 | 5万円 |
※上記金額には消費税がかかります。
※料金は予告なく変更されることがございます。予めご了承ください。
札幌のセントベビークリニックは特定不妊治療費助成事業の指定クリニックです
セントベビークリニックは、札幌、北海道、その他の自治体の特定不妊治療費助成事業の指定クリニックです。
マイルド体外受精の後に、お住まいの自治体に助成金を申請することが可能です。
不妊治療で初めて助成金を利用する方は、30万円が補助されますので、セントベビークリニックでマイルド体外受精を受けられる方は、自己負担分は殆どありません。
また、北海道からの助成の他に、さらに独自の追加助成を行っている市町村もあります。
セントベビークリニックは自然妊娠にチャレンジ中の方を応援しています。
ただし、自然妊娠を目指していくのであれば、必ず期間を決めておいてください。
もしその期間中に、自然妊娠できなくてもあきらめる必要はありません。
あきらめてしまって、漠然と時間を過ごしてしまうと、時間が経てば経つ程、妊娠率は下がってしまいます。
その場合は、特定不妊治療助成金をつかって、セントベビークリニックのマイルド体外受精にチャレンジしてみてください。
自然妊娠でも、体外受精による妊娠でも、自分の手に赤ちゃんを抱くことができたなら、それだけでもあなたの人生が変わるはずです。
札幌の不妊治療病院 セントベビークリニック インフォメーション





アクセス
リンク集
札幌の不妊治療クリニック|セントベビークリニック
札幌の男性不妊治療外来|セントベビークリニック
妊娠しました!|セントベビークリニック
不妊治療の助成金について(札幌・北海道)|セントベビークリニック
札幌のピル外来|セントベビークリニック
札幌のアフターピル外来|セントベビークリニック